2014年09月04日
自立促進講習
久しぶりです
と言っても、ふらっとクンの代理の者です。
2014年も始まりましてゆるキャラの、ふ〇っしーの衰えない人気にびっくりして
人見知りが出た様子です。
労福協 就労サポートセンターはただ今、自立促進講習を行っております。
目的としては
職業訓練を受けたいけど・・・
朝起きられない・・・
人と話せるか不安・・・等
そんな悩みを抱え職業訓練を受けることに不安のある人たちが
ワークショップや農業体験などを通して生活リズムを取り戻したり、
コミュニケーションの取り方を学んだりする約5週間の講習です。
今回は、外へ出て農業体験を行っている講習参加者の皆さんの写真です。

野菜を植える前の重要で基礎になる部分の作業を
皆さんで担当を分け協力して行っております。
私(代理の者)も参加したのですが、かなり暑かったのです・・・
私(代理の者)より皆さんの方が動きが良かったので
次回までには体力をつけたいと思いました・・・・
次回もまた皆さんの頑張りをアップしたいと思います

と言っても、ふらっとクンの代理の者です。
2014年も始まりましてゆるキャラの、ふ〇っしーの衰えない人気にびっくりして
人見知りが出た様子です。
労福協 就労サポートセンターはただ今、自立促進講習を行っております。
目的としては
職業訓練を受けたいけど・・・
朝起きられない・・・
人と話せるか不安・・・等
そんな悩みを抱え職業訓練を受けることに不安のある人たちが
ワークショップや農業体験などを通して生活リズムを取り戻したり、
コミュニケーションの取り方を学んだりする約5週間の講習です。
今回は、外へ出て農業体験を行っている講習参加者の皆さんの写真です。


野菜を植える前の重要で基礎になる部分の作業を
皆さんで担当を分け協力して行っております。
私(代理の者)も参加したのですが、かなり暑かったのです・・・
私(代理の者)より皆さんの方が動きが良かったので
次回までには体力をつけたいと思いました・・・・
次回もまた皆さんの頑張りをアップしたいと思います

Posted by ふらっとクン(就労サポートセンター) at
13:12
│Comments(0)
2013年09月02日
職員研修会&BBQに行ってきたよ
どーも。ふらっとクンです

なんだかひさしぶりだなぁ。。。
更新を忘れていたわけではないんだけど
なんだか遠ざかっていたなぁ。
と、いうわけでひさしぶりの更新。
労福協の職員研修会&BBQにふらっと行ってきたよ。
職員同士の交流もあって楽しかったよ。
【交流会の様子】


Posted by ふらっとクン(就労サポートセンター) at
16:48
│Comments(0)
2013年04月05日
開所式へ行ってきたよ。
どーも、ふらっとクンです


今日は生まれ変わった事務所の開所式だったんだ。
あたらしい名前は「就労サポートセンター」
じつはこの開所式、ボクたち「就労サポートセンター」だけの開所式ではないんだ。
じゃあ、なんの開所式だって?
それは「グッジョブセンターおきなわ」
ハローワークや母子寡婦、キャリアセンター、社協、PSセンターなど
生活や就職に困っている人をお手伝いできるセンターが
ひとつの場所にあつまった「グッジョブセンターおきなわ」の開所式だったんだ。
簡単にいうと相談から就職までワンストップでお手伝いできるセンターなんだ。
気になる人は下のURLをクリックしてみて。
【グッジョブセンターおきなわ】
http://www.gjcenter.jp/index.jsp
これからもよろしくね。
【開所式のようす】

【就労サポートセンターのようす】